2020年のブログ

お客様を倍に増やして飛躍の年とする目標は新型コロナウィルスの登場で早々に吹き飛びました(泣)

 

今年は地盤を強化する基礎工事の1年になりそうです。

 

法律やペットの専門家ではない一般の方に対して情報提供をおこなうとともに、実際の手続きやニュース等についての専門的なトピックスもご紹介しています。読みやすさを重視し、難しい用語や細かい枝の部分の知識はカットしてまとめておりますので、情報の最新性および網羅性等につきましては担保致しかねます。

 

 従いまして、実際にお手続きをする際は、必ずご自身の責任において事前確認をしてください。当事務所では、本ブログ記事について一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 事例に応じてケースバイケースなことが多々あります、お困りなことがあり判断がつかない場合は案件としてご依頼頂けますようお願い申し上げます→お問合せはこちら

新型コロナウイルスによってビジネスにも多大な影響が出ております。コストをかけてでもテイクアウトやテレワークなどの方法でコロナに対応するという積極的な会社もあれば、コストをかけずにコロナが過ぎ去るまでじっと耐えるという消極的な会社もあるかと思います。どちらが正しいといちがいに判断することはできませんが、どちらであっても必要になってくるのは【現在の難局を乗り切るためのお金】です。政府や県でも支援金や給...

コロナウイルスへの経済対策として政府や県が支援金や給付金などの様々な支援策を用意しています。→詳しくはこちらこれらはSNSやメディアで取り上げられることも多いのでご存知の方も多いかと思います。国や県の支援策と比べると目立ちませんが、実は市町村単位でも様々な支援策が用意されております。今回は当事務所のある春日井市の独自の支援策を紹介させて頂きます!春日井市の事業者向けへのコロナウイルス独自支援春日井...

春日井市民の皆様、特別定額給付金は申請されましたでしょうか?本記事では特別定額給付金の申請について気を付けた方がよいことを紹介します。春日井市の特別定額給付金のスケジュールオンライン申請受付開始時期 5月1日(金曜日) 給付開始時期 5月下旬郵送申請申請書発送時期 5月28日(木曜日)予定 給付開始時期 6月上旬郵送申請方式の受付開始日から3か月以内が受付期限となりますので、めんどくさいから後でい...

新型コロナウイルスによってビジネスにも多大な影響が出ております。特に大きな被害が出ている飲食店の中には三密対策としてテイクアウトを迅速に導入し、コロナに対応したビジネスに変化する決断をしたお店が多数あります!春日井市の発展とコロナ苦境を戦う仲間(当事務所も大きな被害が出ているので勝手ながら仲間だと思っています!)を応援する気持ちを込めまして、当ブログでもテイクアウト対応している飲食店を紹介します。...